会長挨拶

理窓サイエンスカフェHPにアクセスして下さって有り難うございます。私は会長の植木キク子でございます。理大のS36年理学部物理学科を卒業、S38年同修士課程を終了いたしました。
理窓サイエンスカフェは生い立ちにも書いてございますが、PORTA神楽坂6階に理窓会倶楽部が新装移転した折に、倶楽部をもっと活性化しようと言うことから、多くの人が参集して楽しめるようにと考えて、とりあえずPORTA神楽坂講座と名付けて発足させ、最初の4回は健康講座と言うことで私が講演させて頂きました。お茶(コロナ禍前はコーヒー)とお菓子を頂きながら、講師との質疑応答などで楽しく過ごすことができました。その後、2013年1月からPORTA神楽坂サイエンスカフェと講座の名称を改め、現在に至っております。 (理窓サイエンスカフェは2014年2月に理窓会関連団体に届けた団体名称)
その後は実に多彩な方々に講演をお願いして、自然科学分野だけでなく、社会や芸術、神楽坂に関する話題も多々ございました。参加者も理大OB、OGだけでなくスタッフの親族友人知人や神楽坂の方々など多くの方に参加して頂きました。毎回のお菓子も神楽坂のお店から調達させて頂き、大いに楽しませていただきました。 幸いにもみなさまのご協力のおおかげで、本年(2024)5月のサイエンスカフェで 第100回を迎えることが出来ました。 これからも皆様と楽しめる、素敵なテーマを取り上げて参りたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いたします。